日生協健康保険組合

共同通信ニュース用語解説 「日生協健康保険組合」の解説

日生協健康保険組合

コープ」の名で知られる生活協同組合(生協)には、地域生協や大学生協医療福祉生協などが全国にある。それぞれが独立した法人で、食料品日用品宅配スーパー、医療・介護といった事業を展開。健保組合は複数の事業主で構成する「総合型」に区分される。今年3月現在、生協や関連会社計約500事業所の従業員約10万3千人と家族約6万1千人が加入する。高齢者医療の拠出金が保険料収入の約4割を占め、経常収支近年、20億円前後の赤字が続く。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む