日米新通商交渉

共同通信ニュース用語解説 「日米新通商交渉」の解説

日米新通商交渉

農林水産品や工業製品の関税引き下げや撤廃を含めた日米間の新たな交渉安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談で合意し、共同声明に盛り込まれた。両政府はモノの関税を扱う「物品貿易協定(TAG)」の締結を協議するほかサービスや投資分野を話し合う。協議中は米国が検討する自動車への追加関税対象から日本は除外される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む