日高啓(読み)ひだか ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「日高啓」の解説

日高啓 ひだか-ひろし

1924- 昭和後期-平成時代の経営者
大正13年4月19日生まれ。昭和23年高島屋に入社。仕入れ部門をあるき,本社商品本部長をへて,51年取締役。62年創業者飯田一族以外で初の社長となる。平成7年横浜高島屋など子会社百貨店5社との合併を実現し,売上高業界一を達成。8年株主総会対策にからむ商法違反事件で社長を辞任。宮崎県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む