精選版 日本国語大辞典 「旧史」の意味・読み・例文・類語 きゅう‐しキウ‥【旧史】 〘 名詞 〙 古い時代の歴史。また、それを記した書。[初出の実例]「採二択十有余輩之碩学一、校二理前経旧史之秘文一」(出典:詩序集(1133頃)望山新雪満詩序〈藤原明衡〉)「余旧史を閲し」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉一)[その他の文献]〔春秋左伝注‐荘公八年〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例