旧向島区地区(読み)きゆうむこうじまくちく

日本歴史地名大系 「旧向島区地区」の解説

旧向島区地区
きゆうむこうじまくちく

現墨田区の北半を占める。昭和七年(一九三二)東京市域の拡張によって成立した区の一。西は隅田川(上流部は旧荒川)、東は荒川(荒川放水路)旧中きゆうなか川、南の東半は北十間きたじつけん川で限られる。田園簿では葛飾郡の五ヵ村、「風土記稿」では八ヵ村が含まれた。明治二年(一八六九)の五〇区(番組)制では地方四番組に属し、大区・小区制下では同七年には第一一大区一小区に編成されていた。同一一年の郡区町村編制法公布の際には南葛飾郡に属し、同二二年の町村制施行により南葛飾郡吾嬬あづま村・大木おおき村・寺島てらじま村・隅田すみだ村が成立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android