出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…町域北部に,中世,松浦党の有田氏の拠った唐船城跡がある。有田氏の屋敷があったという大木(おおぎ)は有田郷の中心で,江戸初期には代官所があった。有田皿山のやきものは大木宿を経て伊万里津に運ばれ,当地にも原明(はらあけ)古窯,迎の原(むかえのはる)古窯をはじめ有田焼の窯跡が残る。…
※「大木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表す言葉で、性的指向や性自認を意味する英語の頭文字をとって作られた。Lesbian(レズビアン)は同性を恋愛の対象とする女性、Gay(ゲイ)は同性を恋愛の対象と...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新