明塚村(読み)あかつかむら

日本歴史地名大系 「明塚村」の解説

明塚村
あかつかむら

[現在地名]邑智町明塚

南流する江川東岸に位置し、北は野井のい村、下流簗瀬やなぜ村。赤塚とも記す。中世には佐波さわ郷に含まれ、明都賀と記された。永正二年(一五〇五)七月一四日の赤穴郡連置文(閥閲録)などによると、永和三年(一三七七)頃に佐波郷本拠を置いた在地領主佐波実連の四男が明都賀の地を伝領し明都賀隼人正と名乗った。明都賀氏は佐波惣領家から分出した井元氏・吾郷氏・奥山氏ら沢谷さわだに川南岸から江川沿いにかけて割拠した下方親類衆のうちの一つで、宝徳(一四四九―五二)頃に他の下方親類衆を引入れて謀反に及び、佐波惣領家およびその庶家で出雲国赤穴あかな(現赤来町)を領した赤穴弘行らによって討果たされている(前掲置文など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android