普及版 字通 「明火」の読み・字形・画数・意味 【明火】めいか(くわ) 日光でとる火。〔周礼、秋官、司(しき)氏〕夫(ふすい)(陽燧)を以て、火を日に取り、鑒(かん)(鏡)を以て、水をに取り、以て祭祀の(めいし)燭を共(供)し、水を共することを掌る。字通「明」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by