明谷村
あかだにむら
[現在地名]阿南市長生町
下荒井村・大谷村の南に位置し、東部を桑野川が北流、同川の西をほぼ並行して土佐街道が通る。同街道の一里松付近には伝馬所が置かれ、数ヵ村が交替で勤務した(阿南市史)。村内には里として西山・北地・中分・段、谷として弥・白木・横・本がある(阿波志)。慶長二年(一五九七)の分限帳に那西郡赤谷とみえ、細山主水佐知行分九六石余・伏屋太郎作知行分四三石余・前田右衛門作知行分一一七石余・森本飛騨守知行分一〇〇石。慶長期のものと推定される国絵図には明谷とあり、寛永(一六二四―四四)前期のものと推定される国絵図には「あ谷村」と記される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 