昔懐かしい(読み)むかしなつかしい

精選版 日本国語大辞典 「昔懐かしい」の意味・読み・例文・類語

むかし‐なつかし・い【昔懐】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]むかしなつか〘 形容詞シク活用 〙 昔の思い出に心がひかれて慕わしい。
    1. [初出の実例]「昔(ムカシ)なつかしなま中に染めて辛苦八重結び」(出典団団珍聞‐五五七号(1886))
    2. 「昔懐(ムカシナツカ)しい気持にばかり浸ってゐた私も」(出典:桐畑(1920)〈里見弴邂逅)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 文語形 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android