星の降る里百年記念館(読み)ほしのふるさとひゃくねんきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「星の降る里百年記念館」の解説

ほしのふるさとひゃくねんきねんかん 【星の降る里百年記念館】

北海道芦別市にある資料館。平成5年(1993)創立。開基100年を記念して開設。地域の自然歴史・文化資料を収集・保存し展示する。炭鉱関連の資料を収蔵・展示するほか、映像システムを用いて炭鉱長屋の生活を再現するマジックビジョン小劇場を設置。道の駅 スタープラザ芦別併設
URL:http://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp/syokokanko/kankou/kankou/hoshinohurusato_kinenkan.html
住所:〒075-0014 北海道芦別市北4条東1丁目
電話:0124-24-2121

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android