デジタル大辞泉
「星を戴く」の意味・読み・例文・類語
星を戴・く
朝早く、まだ星のあるうちから働く。また、朝早くから夜遅くまで勤め励む。「―・いて仕事にいそしむ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほし【星】 を 戴(いただ)く
- 夜明け前の、まだ星のある時刻から出て勤める。朝の暗いうちから夜の遅くまで勤め励む。星をかずく。
- [初出の実例]「掃二除一室一雖レ知レ足、未レ免二衝レ泥又戴一レ星」(出典:菅家文草(900頃)二・小廊新成、聊以題壁)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 