デジタル大辞泉
「星を拾う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほし【星】 を 拾(ひろ)う
- 相撲などで、ほとんど負けそうであった勝負に運よく勝つ。
- [初出の実例]「ひらりと外し、太刀の体の浮く処を一つドンと鉄砲をくれたので、流石の太刀も土俵を割り、朝は思はぬ星(ホシ)を拾(ヒロ)った」(出典:相撲講話(1919)〈日本青年教育会〉常陸、梅時代から太刀、駒時代へ)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 