星を継ぐもの

デジタル大辞泉プラス 「星を継ぐもの」の解説

星を継ぐもの

英国の作家ジェームズ・P・ホーガンの長編SF(1977)。原題《Inherit the Stars》。「巨人」シリーズ第1作。月面宇宙服を着た“5万年前”の死体が発見されたことに始まる、科学的思考による謎解き主軸に据えたハードSFの代表作ひとつ。星雲賞海外長編部門受賞(1981)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む