宇宙服(読み)うちゅうふく(英語表記)space suit

精選版 日本国語大辞典 「宇宙服」の意味・読み・例文・類語

うちゅう‐ふく ウチウ‥【宇宙服】

〘名〙 宇宙空間月面など、真空状態の地球外条件のもと人体を保護する服。気密で独立した人工環境がつくられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「宇宙服」の意味・読み・例文・類語

うちゅう‐ふく〔ウチウ‐〕【宇宙服】

真空かそれに近い状態の宇宙空間での人間生命を維持し作業を可能にする服。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「宇宙服」の意味・わかりやすい解説

宇宙服 (うちゅうふく)
space suit

宇宙環境における人間活動用の服。気圧温度の維持,酸素水蒸気補給,放射線・宇宙塵からの保護機能をもつ。アポロ計画までは宇宙船内の気圧が比較的低く設計されていたため,船外活動用の宇宙服のほか,体液沸騰防止を目的とした圧力服が,船内活動用宇宙服として用いられた。この船内活動用宇宙服は,ナイロンテフロンなどの合成繊維ネオプレン塗布して気密化したナイロンなど6層からなり,船外活動用宇宙服は,さらにこの上にアルミ箔を張ったナイロンやテフロン,ガラス繊維などを合計18~20層も重ねて,宇宙線および微小流星塵の衝突による破壊を防いだ。船外活動用下着は,細いナイロンチューブを網の目のように張りめぐらしたもので,そこに冷却水を通して活動による体温の上昇を防ぐ。ヘルメットは視界を保つため一部が透明となっており,通信装置が取り付けられている。スペースシャトルではオービターやスペースラブ内は地上と同じ環境になっているため,乗員は特別の服を着用する必要はなく,宇宙服は船外活動専用に搭載される。船外活動用の宇宙服は,基本的にはアポロ計画時のものと同じであるが,大きく変わった点は,背負式であった生命維持装置が宇宙服に作り付けになり,マイクロコンピューターが内蔵されて,常時,生命維持システムを制御するようになったことである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「宇宙服」の意味・わかりやすい解説

宇宙服【うちゅうふく】

宇宙環境で人間が活動するための服で,気圧,温度の維持,酸素や水蒸気の補給,放射線・宇宙塵(じん)からの保護機能を必要とする。初期の有人衛星では,船外活動用の宇宙服のほか,衛星内でも体液沸騰防止を目的とした圧力服が用いられたが,ソユーズ,スカイラブなどでは機内は地上と同じ環境になっているため,乗員は特別の服を着用する必要はなく,宇宙服は船外活動専用に搭載される。船外活動用宇宙服は,ナイロンやテフロンなどの合成繊維やネオプレンを塗布して気密化したナイロンなどを25層前後重ねて,宇宙線および微小流星塵の衝突による破壊を防ぐ。
→関連項目宇宙遊泳

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宇宙服」の意味・わかりやすい解説

宇宙服
うちゅうふく
space suit

宇宙飛行士が,宇宙空間や天体上において生命を維持するために着用する服。常時,新鮮な酸素を呼吸でき,環境調節が可能で,動きも容易であり,太陽熱や紫外線,宇宙線などからも宇宙飛行士を守ることのできるものでなければならない。適当な加圧も必要である。船内宇宙服と船外宇宙服の区別があり,前者は緊急事故が船内で起った場合の保護服,後者は宇宙飛行士が宇宙遊泳や月面上で船外活動をする場合などに着用するもので,特にきびしい条件に対する準備対応能力が要求される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android