精選版 日本国語大辞典「春宮のつかさ」の解説 みこのみや【春宮】 の つかさ (春宮坊) 令制で、東宮に関する一切の庶務をつかさどった役所。大夫、亮、大・少進、大・少属などの職員を置いた。とうぐうぼう。〔令集解(868)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報