庶務(読み)ショム

精選版 日本国語大辞典 「庶務」の意味・読み・例文・類語

しょ‐む【庶務】

  1. 〘 名詞 〙 いろいろの雑多な事務。一般事務。
    1. [初出の実例]「勅、凡其庶務、一依新令」(出典続日本紀‐大宝元年(701)六月己酉)
    2. 「庶務の男が、早速出がしらの番茶を注いで来て」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉焼土)
    3. [その他の文献]〔隋書‐百官志〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む