…当時の歌舞伎界では珍しく中学に学び,進取の気風をもって鳴らした。13年には吾声会,20年には前進座の母胎となった春秋座を結成,1915年にはヨーロッパに外遊,数多くの新舞踊,新作歌舞伎を上演。小柄な体に闘志と熱意をみなぎらせた独自の芸風をつくった。…
※「春秋座」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...