時空相待(読み)じくうそうたい(その他表記)relativity of time and space

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「時空相待」の意味・わかりやすい解説

時空相待
じくうそうたい
relativity of time and space

時間知覚空間知覚とが相互に影響し合う事実を表わす用語。3光点A,B,C が順に提示されるとき,A-B,B-C の時間間隔が等しくても,空間間隔に差があれば,離れているほうが時間間隔も長く感じられる現象をS 効果,逆に空間間隔が等しくても時間間隔が違うと,空間間隔にも差があると感じられる現象をタウ効果と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android