晏幾道(読み)あんきどう(その他表記)Yan Ji-dao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「晏幾道」の意味・わかりやすい解説

晏幾道
あんきどう
Yan Ji-dao

[生]天聖8(1030)頃
[没]崇寧5(1106)頃
中国北宋詞人。字,叔原。号,小山晏殊の子で,官僚としてはあまり出世しなかったが,父に似た艶麗な詞風をもち,「二晏」といわれた。詞集『小山詞』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の晏幾道の言及

【晏殊】より

…歌辞文芸,においても,小令(短編)を主とする北宋前半期の代表的作家で,詞集《珠玉詞》がある。第7子の晏幾道も詞人として知られ,詞集《小山詞》がある。【村上 哲見】。…

※「晏幾道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android