デジタル大辞泉
「普門品」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふもん‐ぼん【普門品】
- 法華経第八巻第二五品の観世音菩薩普門品の別称。観世音菩薩の名を受持することの功徳や、この菩薩が三三に身を変えて世の人を救うことを説いたもの。観音経。普門。
- [初出の実例]「七歳にして寺に詣て一度聞くに普門品をえたり」(出典:観智院本三宝絵(984)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 