暖かさ(読み)あたたかさ

精選版 日本国語大辞典 「暖かさ」の意味・読み・例文・類語

あたたか‐さ【暖さ・温さ】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さ」は接尾語 )
  2. あたたかいこと。また、その度合
    1. [初出の実例]「御手のあたたかさの程を知りまゐらせんと思ひしに」(出典:たまきはる(1219))
  3. 思いやりや優しさがあること。また、その度合。
    1. [初出の実例]「何と云ふ母性的な温かさであらう」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生の家)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む