暖波(読み)ダンパ

デジタル大辞泉 「暖波」の意味・読み・例文・類語

だん‐ぱ【暖波】

寒帯地方や温帯地方で、異常に温暖な空気に覆われる現象。→熱波

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「暖波」の意味・読み・例文・類語

だん‐ぱ【暖波】

  1. 〘 名詞 〙 低気圧通過に伴い、暖域が波及してくる現象。春先日本海で低気圧が発達し、南風が吹き込んで気温が上昇する場合などにいう。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「暖波」の意味・わかりやすい解説

暖波
だんぱ

熱波

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android