暗記学習(読み)あんきがくしゅう(その他表記)rote learning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「暗記学習」の意味・わかりやすい解説

暗記学習
あんきがくしゅう
rote learning

学習材料を,その意味構造とは関係なく,もっぱら繰返しによって機械的に記憶する学習。暗記学習についての実験的研究では,H.エビングハウス以来無意味綴が用いられることが多い。暗記学習の形式には,系列学習対連合学習,自由再生学習などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android