デジタル大辞泉 「暮れの秋」の意味・読み・例文・類語 くれ‐の‐あき【暮れの秋】 秋の終わり。晩秋。《季 秋》「手向くべき線香もなくて―/漱石」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「暮れの秋」の意味・読み・例文・類語 くれ【暮】 の 秋(あき) 秋の末。秋の終わり。《 季語・秋 》[初出の実例]「くれの秋重之が消息して侍りける返事に」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)秋・二一四・詞書) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by