暴力装置(読み)ボウリョクソウチ

デジタル大辞泉 「暴力装置」の意味・読み・例文・類語

ぼうりょく‐そうち〔‐サウチ〕【暴力装置】

非合法な犯罪・暴力や、他国からの攻撃に対処するため、法に則った暴力行使が認められた組織機関。主に警察軍隊。また、それらを独占的に保持する国家のこと。
[補説]社会学者のウェーバーが国家の本質として位置づけた言葉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内の暴力装置の言及

【暴力】より

…しかしまた,正統化された合法的秩序も,暴力的契機をいっさいもたずに維持されることは期待しがたい。今日,あらゆる国家は,軍隊,警察,刑務所などの暴力装置を保有しており,それらは国家のウルティマ・ラティオultima ratio(窮極手段)とみなされている。 こうした暴力装置はしばしば国家権力の構成要素として大きな比重をもつため,権力と暴力を同一視しようとする人も少なくない。…

※「暴力装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android