暴白(読み)ばくはく

普及版 字通 「暴白」の読み・字形・画数・意味

【暴白】ばくはく

あばく。明・王陽明教条、竜場の諸生に示す〕善を責むるは友のなり。然れども須(すべか)らく忠して之を善すべし。~し先づ其の惡を暴白し、痛毀(つうき)極詆し、容(い)るる無からしめば、彼將(まさ)に其の愧恥恨の心を發せんとす。

字通「暴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む