普及版 字通 「曲度」の読み・字形・画数・意味
【曲度】きよくど
(こ)れを
樂に譬(たと)ふるに、曲度均(ひと)しと雖も、
奏檢を同じうするも、引氣齊しからず、巧拙に素(生まれつき)
るに至りては、
兄に在りと雖も、以て子弟に移すこと能はず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...