曽尸茂利(読み)そしもり

精選版 日本国語大辞典 「曽尸茂利」の意味・読み・例文・類語

そしもり【曾尸茂梨・曾尸茂利】

  1. [ 一 ]日本書紀神代巻別伝で、素戔嗚尊(すさのおのみこと)高天原を追われて行ったという古代朝鮮の地名。今の大韓民国江原道春川郡牛頭山かという。
    1. [初出の実例]「素戔嗚尊、其の子五十猛神を帥ゐて、新羅の国に降到りまして、曾尸茂梨(ソシモリ)の所に居します」(出典:日本書紀(720)神代上)
  2. [ 二 ]そしまり(蘇志摩利)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android