曾根真知子(読み)そね まちこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「曾根真知子」の解説

曾根真知子 そね-まちこ

野上弥生子小説真知子」の主人公
中流上層階級のわかい女性で,帝大社会学を聴講している。周囲の俗物的・偽善的環境からぬけだそうと,貧農出身の革命家関三郎に愛をもとめる。しかし親友が関の子をやどしていることを知って決別し,前から自分に求婚している考古学者河井の愛をうけいれる。小説は昭和6年鉄塔書院より刊行

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む