精選版 日本国語大辞典 「替劣」の意味・読み・例文・類語 かえ‐おとりかへ‥【替劣】 〘 名詞 〙 物を交換して、前よりも程度の劣るものを得ること。取りかえて前より悪くなること。⇔替え優り。[初出の実例]「平家に源氏かへおとりしたり」(出典:平家物語(13C前)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 人気炭焼牛たん店のキッチン調理 オープニング/週2日~1日4時間~OK 互恵株式会社 長野県 須坂市 時給1,200円~1,300円 アルバイト・パート ホテルシェフ/食事補助&住宅手当あり/年間休日110日以上!調理師免許あれば尚歓迎 ホテルフクラシア大阪ベイ 大阪府 大阪市 月給23万円~30万円 正社員 Sponserd by