精選版 日本国語大辞典 「有し様」の意味・読み・例文・類語 ありし【有し】 様(よう) ① 以前そうであったさま。これまでと同じ様子。昔どおり。[初出の実例]「ありしやうにも遣戸(やりど)さし固めさせねば、あこぎうれしと思ふ」(出典:落窪物語(10C後)二)② 生前の様子。[初出の実例]「僧都の御むすめのおはしけるところにまゐて、ありしやうはじめよりこまごまと申」(出典:芸大本平家(13C前)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by