有り内(読み)アリウチ

精選版 日本国語大辞典 「有り内」の意味・読み・例文・類語

あり‐うち【有打・有内】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「うち」は接尾語 ) =ありがち(有勝)
    1. [初出の実例]「若い人じゃが麁相は有内」(出典:浄瑠璃・新うすゆき物語(1741)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例