有り米(読み)ありまい

精選版 日本国語大辞典 「有り米」の意味・読み・例文・類語

あり‐まい【有米・在米】

  1. 〘 名詞 〙 現にある米。現在手元にある米。在庫米。現米。ざいまい。
    1. [初出の実例]「高野惣山之内、堂塔伽藍、何成共於破壊者、有米以三分二修理仕、三分一者慥可残置候」(出典高野山文書‐天正二〇年(1592)八月四日・豊臣秀吉朱印状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む