デジタル大辞泉 「手元」の意味・読み・例文・類語
て‐もと【手元/手▽許】
2 道具などの、手で握るところ。握り。「
3 手の動かし方。手の動き。また、手並み。「―が狂う」
4 生計をたてるための金。また、暮らし向き。「―不如意」
「紀の国屋伊兵衛はどの位―が苦しかったか」〈芥川・雛〉
5 《女房詞から》
6 「手元金」の略。
7 腕前。技量。
「為朝が―はおぼゆるものを」〈古活字本保元・中〉
[類語](1)手近い・程近い・近い・間近い・間近・じき・すぐ・至近・目前・鼻先・手が届く・
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...