有松町(読み)ありまつまち

日本歴史地名大系 「有松町」の解説

有松町
ありまつまち

[現在地名]金沢市有松二丁目・いずみ三丁目

城下の南西端、北陸街道沿いの両側町で地子町。泉新いずみしん町の南西にある。町名は、石川郡有松村に相対請地として町立てされたことによる。ただし享保町絵図では通りの北側が泉村領、南側が有松村領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む