第一連区(読み)だいいちれんく

日本歴史地名大系 「第一連区」の解説

第一連区
だいいちれんく

金沢城の南西方、犀川左岸に位置し、足軽組屋敷地や郡方に接するため地子町・相対請地が多くを占める。北陸街道鶴来つるぎ往来野田のだ往還など幹線周辺には寺院群が形成され、寺社地・門前地・上地町なども集中している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 鶴来 野田

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む