デジタル大辞泉
「有紋」の意味・読み・例文・類語
う‐もん【有紋】
1 衣服や帯などに紋のあるもの。⇔無紋。
2 能楽で、正しい作法にのっとって行儀よく演じること。⇔無紋。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
う‐もん【有紋】
- 〘 名詞 〙
- ① 衣服などに紋のあるもの。⇔無紋。
- ② 能楽などで、正しい作法にかなっていること。⇔無紋
あり‐もん【有紋】
- 〘 名詞 〙 世間にありふれた紋所。需要が多いことを見越して、呉服類に前もって染めておく紋所をいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 