デジタル大辞泉
「朝桜」の意味・読み・例文・類語
あさ‐ざくら【朝桜】
朝、露を受けて咲いている桜。《季 春》「―みどり児に言ふさやうなら/草田男」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あさ‐ざくら【朝桜】
- 〘 名詞 〙 朝露を帯びて咲いている清らかな桜。⇔夜桜。《 季語・春 》
- [初出の実例]「朝桜よし野深しや夕ざくら〈去来〉」(出典:俳諧・いつを昔(1690)十題百句)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 