木崎愛吉(読み)キザキ アイキチ

20世紀日本人名事典 「木崎愛吉」の解説

木崎 愛吉
キザキ アイキチ

明治〜昭和期の金石文研究家,近世文学研究家,新聞記者



生年
慶応1年11月21日(1866年)

没年
昭和19(1944)年6月24日

出生地
大阪

別名
号=木崎 好尚(キザキ コウショウ)

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞〔大正13年〕「大日本金石史」

経歴
明治24年「なにはがた」を創刊。26年大阪朝日新聞社に入り、大正3年まで勤めた。退社後、金石文の研究に打ち込み晩年頼山陽、田能村竹田ら近世文人の研究にも従事した。編著書に「大日本金石史」(全5巻)「摂河泉金石文」「大阪金石史」「頼山陽全書」(全8巻)「大風流田能村竹田」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木崎愛吉」の解説

木崎愛吉 きざき-あいきち

1866*-1944 明治-昭和時代前期の新聞記者,歴史家
慶応元年11月21日生まれ。明治26年大阪朝日新聞社に入社。大正3年に退社して金石文研究に専念し,編著「大日本金石史」で13年学士院賞。頼山陽ら近世文人の研究でも知られる。昭和19年6月24日死去。80歳。大坂出身。号は好尚。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android