木村俊恵(読み)キムラ トシエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「木村俊恵」の解説

木村 俊恵
キムラ トシエ


職業
女優

本名
中川 俊恵

旧名・旧姓
木村

生年月日
昭和10年 1月2日

出生地
東京市 大森区嶺町(東京都 大田区)

学歴
雪谷高〔昭和28年〕卒,俳優座養成所(第5期生)〔昭和31年〕卒

経歴
昭和31年俳優座に入団、「懐かしの声」で初舞台を踏む。32年結婚を機に舞台から遠ざかったが、2年後復帰。’60年代よりテレビ出演が増え、「氷壁」のヒロイン役の他、「おかあさん・遠花火」「白昼死角」などに出演。映画には俳優座入団当時から出演し、「高校生と女教師・非情の青春」「素晴らしい悪女」「彼女と彼」「いろ」など幅広い作品に出演し、堅実な助演者として定着。48〜49年「仁義なき戦い」5部作で、一貫して金子信雄演じる山守親分の妻利香役を演じ、映画ファンに広く知られた。

没年月日
昭和49年 7月26日 (1974年)

家族
妹=木村 夏江(女優)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

関連語 旧名

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android