新撰 芸能人物事典 明治~平成 「木谷寿恵」の解説 木谷 寿恵キタニ スエ 職業九州系地歌箏曲演奏者 本名木谷 寿恵子 生年月日明治15年 3月 出生地熊本県 経歴幼い頃に失明。6歳で長谷幸輝に師事して三弦を、8歳から沢野なつに師事して箏を学ぶ。21歳で教授を始める。大正7年に上京後、初音会を主宰。門下の指導育成に努めた。福田栄香・川瀬里子と並んで長谷門下の三羽烏と称された。 没年月日昭和10年 12月28日 (1935年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by