木賊刈る(読み)とくさかる

精選版 日本国語大辞典 「木賊刈る」の意味・読み・例文・類語

とくさ【木賊】 刈(か)

  1. 茎の最も充実する秋に、木賊を刈り取る。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「とくさかるきそのあさぎぬそでぬれてみがかぬつゆもたまとちりけり〈寂蓮〉」(出典:新勅撰和歌集(1235)雑四・一三一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例