共同通信ニュース用語解説 「未踏事業」の解説
未踏事業
ITを駆使してイノベーションを起こせる能力を持つ若手技術者を発掘・育成する事業。情報処理推進機構(IPA)が2000年度から実施している。公募したアイデアから有望事業を採択し、その実現に支援金を出す。これまでに延べ1600人以上を支援し、特に優秀な人には「スーパークリエータ」の称号を与えている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...