末松安晴(読み)すえまつ やすはる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「末松安晴」の解説

末松安晴 すえまつ-やすはる

1932- 昭和後期-平成時代の電子工学者。
昭和7年9月22日生まれ。48年母校東京工業大の教授となり,平成元年学長。7年工業技術院産業技術融合領域研究所長,9年高知工科大学長。動的単一モード半導体レーザー,集積レーザーの開発など,光通信の研究で知られる。9年ドイツのエドアルト=ライン賞。15年文化功労者。岐阜県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android