本告村(読み)もとおりむら

日本歴史地名大系 「本告村」の解説

本告村
もとおりむら

[現在地名]三日月町大字久米くめ字本告

現小城町の正徳町鯖岡小路しようとくまちさばおかこうじの東方にあり、正保絵図に村名がみえる。小城郡西さい郷の内にあり、嘉永六年(一八五三)写の大小配分石高帳では、地米(年貢)一四〇石一斗三升九合とある。享和元年(一八〇一)写の御領中郡村附には「又云、平井」とある。

本告村すなわち平井ひらいには室町時代、千葉氏一族の平井館があったといわれるが、跡地は不明である。観応二年(一三五一)の一色道猷地頭職宛行状(実相院文書)に、「同国小城郡平井村内田地弐段畠地捌段、久布志良三郎入道跡」とあり、久布志良三郎入道のあとを実相じつそう(現佐賀郡大和町)にかかわる服部美濃房に宛行ったことが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android