普及版 字通 「しゆうぜん」の読み・字形・画数・意味
【
然】しゆう(しふ)ぜん
爾(しやうじ)として鴻のごとく
(と)び、
然として鳧(ふ)のごとく沒す。輕體を縱(ほしいまま)にして、以て
(すみ)やかに赴き、景、形を
ふも
(およ)ばず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...