日本歴史地名大系 「本寺町後町」の解説 本寺町後町もとてらまちうしろまち 茨城県:水戸市水戸城下上町本寺町後町[現在地名]水戸市金(かね)町三丁目本寺町の北に並行して東西に走る町。古くは本寺町の宅地の裏続きで「土堤際迄寺町諸士の屋敷抜通りける」(水府地理温故録)状態であったが、「いつ比にや中興此街を開かせられて一町となし給ひしと也」(同書)という。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 40歳までの方限定・1年目で600万以上可/食用・飼料用品の機械メンテ・製造・機械操作 富士化学株式会社 東京都 瑞穂町 月給25万円~28万円 正社員 車好き必見!トラックボディの製造/未経験多数/土日祝休み/賞与あり 株式会社ティービーエム 熊本県 熊本市 月給21万7,000円~41万円 正社員 Sponserd by