本試験(読み)ホンシケン

精選版 日本国語大辞典 「本試験」の意味・読み・例文・類語

ほん‐しけん【本試験】

  1. 〘 名詞 〙 予備試験、臨時試験、模擬試験などに対し、最終的に行なう主な、または本当の試験。
    1. [初出の実例]「予備試験は受験人、本試験を受くるに相当なる学識を有する者と認むべきや否を考試するを以て目的とす」(出典:文官試験規則(明治二六年)(1893)一〇条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android