本郷義昭(読み)ほんごう よしあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本郷義昭」の解説

本郷義昭 ほんごう-よしあき

山中峯太郎(みねたろう)作の少年小説の主人公
日本陸軍将校。剣道6段,柔道5段の美青年。「我が日東の剣侠児」にはじまり,「亜細亜(アジア)の曙」「大東鉄人」「太陽凱歌」とかきつがれた作品の中で,第二次大戦中のヨーロッパ,中国,南洋諸島などを舞台に超人的な活躍をする。昭和5年から10年まで「少年倶楽部(クラブ)」に連載,軍事冒険物としてひろくよまれた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む